SSブログ

雨上がりお庭のお客様&花&江戸城大奥を歩く [柚&カメラ]

10月9日

今日はお昼からいい天気[晴れ]

柚はお庭で何やら見つけたみたい~[目][目]

雨あがりは庭にもお客様が?

柚1009何かいるよ~.JPG
柚1009もしもし~.JPG

 

ミミズでもいたのかな?

バッタかな?

決して深追いはしないから・・・・・

虫さん達大丈夫ですよ~

もしも~し!早くもどっておいで~

 

 

 

 



一昨日の散歩で見つけた花~

1007クレオメ.JPGクレオメ

1007露草.JPG1007金木犀.JPG

散歩をしていると金木犀のいい香がしてきます

昔、汲取り式のトイレだった頃、ほとんどの家のトイレの脇にこの金木犀を植えてありました

そしてトイレの芳香剤といえば金木犀の香だったような・・・・・

だから 金木犀=トイレってイメージからいまだに抜けれません[もうやだ~(悲しい顔)]



今日、外出先で見た 一筋の雲~

1009大空.JPG

青空の下でキバナコスモスをたくさん撮影できました~(後日アップ予定です)

この空を眺めていた頃~3つ先の駅周辺(この空の反対側)では雨が降っていたそうです

**********************************************************

江戸城大奥を歩く・・・・・本日は天守閣跡です

東御苑・天守台.JPG


八代将軍吉宗の頃は
もう天守閣はなかった
ということになります。
・・・・ということは・・

暴れん坊将軍でバックに
見えるお城はどこのかな?

 

 


 東御苑・天守台1.JPG

東御苑・天守台北桔橋門.JPG

 

武道館側を見ると「北桔橋門」が真下に見えます

昔は桔橋(はね橋)が架けてあり

その下の濠は深く掘り下げてあったそうです

この高麗門には

桔ねあげるための金具が残っているとのこと

 


          




 
反対側をみると・・・
東御苑・天守台展望.JPG

東御苑・天守台2.JPG 

 

この写真から見ると、

天守台を降りるとすぐ近くまで

大奥の建物があったということになります

 

 

 

江戸城天守閣は三回建てられ、家康の頃の天守は白壁で、

秀忠の頃にはそれを上回る高さのもので、

家光の時に現在の場所に汚れの目立たないようにと黒っぽい壁の天守を建てたそうです

その後は天守閣再建より、城下の復興を優先されたとのこと~

 

大奥跡周辺で見つけた花~

                                         秋明菊
東御苑・秋明菊.JPG

桔梗と名札がついていましたが・・・・・不思議な形
東御苑・桔梗.JPG

彼岸花も紅白で・・・
東御苑・彼岸花.JPG

今日も長いことお付き合いいただきまして有難うございました

次回は汐見坂から二の丸庭園へ

・・・・・しかし、問題が・・・・・・・

明後日、消防法の何とかで・・・火災警報器を全室につけてもらうことになりました

頑張って家中片付けないといけないので2~3日ブログお休みさせていただいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・m(__)m・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


nice!(23)  コメント(17) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。