SSブログ

カナダの車窓から♪ 23 [写真:旅行]

コロンビア大氷原ですが・・・・画像も説明も多くてすみません<m(__)m>

私のつたない写真じゃ スケールが伝わらないと思い データを表記しておきます 

コロンビア大氷原データ

種類          :氷原
総面積         :325k㎡ ロッキー山脈中で最大の氷域
最高標高点      :マウント・コロンビア 3745m
平均標高       :3000m
最深度(推測)    :365m
年間平均降雪量   :7m
流出先         :太平洋・大西洋・北極海

アサバスカ氷河データ

種類          :渓谷流出型氷河
総面積         :6k㎡
全長          :6km
氷の厚さ        :90~300m
表面の流動速度   :氷瀑:年間125m
              転回地点:年間25m
              先端:2700m
標高          :氷瀑:2700m
              スノーコーチ折り返し地点:2210m
              先端:1965m

カナダは過去、4回にわたる大きな氷河時代を経て
アサバスカ氷河とコロンビア大氷原は、かつて大地を削り、
今日見られるロッキー山脈を彫り上げた巨大な氷床の一部だった

一時期のアサバスカ氷河は、北は現在のジャスパー、他の氷河と合流して東は大草原地帯
南はカルガリーの先にまで達していた
数百キロにも及ぶ距離を流れるのに、数世紀もの時間を要した
                                                   (パンフレット抜粋)

アイスフィールド・センアーから見たコロンビア大氷原とアサバスカ氷河

112101.JPG

シャトルバスに乗ってスノーコーチ乗り場へ

112102.JPG

スノーコーチ乗り場から右下の急な坂をおりて氷河へ

112103.JPG

アップで~

112104.JPG
右側平な所にスノーコーチが2台と・・・・人は小さくて点にしか見えませんね~[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

かなり遠いのがわかってもらえるでしょうか・・・・?

氷河に降りていくと~鋭い岩肌と砂利が~

112105.JPG
氷河が流れ降りる際、側面は周囲の崖下をえぐり取って、
もろくなった山肌の岩が 氷河の上に落ちて砂利のような堆積物が

長いナイフ状の峰は ラテラルモレーン(側堆石=氷河の側面に堆積した岩)
氷河の末端に残されたもの ターミナルモレーン(末端堆石)

                                      ・・・・・・と呼ばれるそうです

112106.JPG
砂利の下も氷河~

112107.JPG
ひび割れや水が流れている所を避けて スノーコーチは進みます

人が入れる一番奥~

112108.JPG
コーンの間はクレパスのような危険な所~

112119.JPG

コロンビア大氷原は一部しか見えません

112109.JPG
    3段位になっているらしいけど・・・・・一番上の方は全然見えませんね~[もうやだ~(悲しい顔)]

氷河へ運んでくれたのは スノーコーチ

112110.JPG
タイヤの大きさ1.5m位あるとか・・・・・1本500万円(記憶違いでなければ)だそうです[がく~(落胆した顔)]
全部で6本
天井も窓になっていて 全景を堪能~
私たちの乗ったスノーコーチは女性の運転手さんで 説明をしながら運転してました
世界各地からの観光客が来てるけど 説明は英語・・・・さっぱりわかりません~
でも 最後に日本語のパンフレットをもらえます(最初に欲しかったわぁ~[もうやだ~(悲しい顔)]

次のスノーコーチもやってきました~

112111.JPG

112112.JPG

112114.JPG

コロンビア大氷原

112113.JPG

アップで~         
          112120.JPG

旧型のスノーコーチ(キャタピラー式)

112116.JPG

目の覚めるような青~反対側の青空もスノーコーチとぴったりマッチ~

112115.JPG

あらためて駐車場から氷河をみると すごい所を歩いていたことに感慨無量ですぅ~

112117.JPG

感激しつつ ジャスパーを目指します

112118.JPG

標高が高いせいか 疲れも倍増・・・・・・

この続きはまた次回へ 


nice!(33)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。